
スイスから帰国してすぐに梅雨明け前ですが、梅雨明けしたような鹿島槍に会いに来ました。この時期は花がきれいで、今年は多くはないですがコバイケソウも咲いています。花が大きいしゃくなげが見事でした。

台風9号が熱帯低気圧になり、日本海側に入りそうだったので、夕焼けを狙って冷池に入りました。まさに狙い通りでこの日は夕焼けが見頃でした。写真は夕焼けと剱岳です。

4日間で4回登った爺ヶ岳でこの日も夕日を狙いましたが、結果はイマイチ。でも空は焼けませんでしたが、山が残照で赤く燃えました。何より夏らしい積乱雲が見事でした。
綺麗な鹿島槍ですね。その節は、お世話になりました。今年、念願の北岳に登ってきました。北岳→間ノ岳、そしてキタダケソウも見れました。三日間とも雨でしたが、最高の朝焼けと、360度の展望が得られました。9月には、奥穂高に行きます。更なるご活躍期待しております。